※本記事は一部プロモーションを含みます
イラストで解説!フリーターが正社員面接で好印象を与える服装
最終更新日: 2023年5月10日
アルバイトの面接には、カジュアルな服装で参加した経験があるフリーターの人は多いと思いますが、正社員の面接では、カジュアルな服装はNGです。
しかし、普段からカジュアルな服装が多いフリーターにとって、正社員面接での服装選びは、なかなか難しいのではないでしょうか。
そこで、フリーターが正社員を目指した就職面接で、好印象を与える服装についてイラストを使って解説していきます。
1. フリーターが正社員面接で好印象を与える服装、チェックポイント
ここでは、フリーターが正社員を目指して面接に参加する場合に、どのような服装をすれば好印象になるのか、イラストでチェックしていきましょう。
1-1. 男性フリーターの好印象な服装
①スーツ
生地は無地か、目立たない程度のストライプで、色は黒、濃紺、チャコールグレーなど、落ち着いた柄や色が好感を持たれます。
②シャツ、ネクタイ
シャツは、無地の白シャツがベストです。
ボタンは上までとめましょう。
ネクタイは、白や黒、派手な色、季節外れな色は避けます。
柄は、主張が強いものや大きなロゴが入っていなければ、ストライプやドット、チェック、小紋などの模様が入っていても大丈夫です。
ネイビーやエンジ、グレーで、斜めのストライプやドッド柄が入ったネクタイは、就活のネクタイとして、AOKIや青山といった大手量販店などでよく紹介されているタイプです。
③靴下
柄は無地か、目立たないワンポイント、色はカラフルなものは避けて、黒か濃紺がベストです。
長さは、座った時に素足が見えないように、ふくらはぎぐらいまでの長さにします。
④靴
色は黒で、レースアップ(紐靴)タイプの革靴を選びます。
派手なステッチや華やかなデザインの革靴はふさわしくありません。
⑤鞄
色は黒でシンプルなデザイン、応募書類(A4サイズ)が折らずに入る大きさで、自立タイプの鞄が使いやすいです。
⑥アクセサリー
爪は短く切り、アクセサリーや香水はつけません。
シンプルなデザインの腕時計と、結婚指輪は身につけていても大丈夫です
⑦髪型
横髪が耳にかからない短めの黒髪が好印象です。
整髪料をたくさんつけた髪や、立てた髪、奇抜な髪は敬遠されますが、寝ぐせやふけがないように、少しセットしておきましょう。
前髪は、おでこを出すと顔の印象が明るくなります。
⑧顔
無精ひげにならないように、前日の夜か当日の朝にシェービングしておきましょう。
極端な細眉や太眉にならないように、眉毛のお手入れにも注意してください。
1-2. 女性フリーターの好印象な服装
①スーツ
生地は無地か、目立たない程度のストライプで、色は黒、濃紺、グレーなど、落ち着いた柄や色が好感を持たれます。
スカートの場合は、長さが膝丈(座った時に膝上5㎝いないのもの)、パンツの場合は裾が広がっていないもの、太すぎないものを選びましょう。
パンツの裾が、ヒールに少しかかる程度の長さがすっきり見えます。
②インナー
胸元が空きすぎない、シンプルなデザインの白ブラウスがベストです。
③ストッキング
無地で、肌の色に近いベージュのストッキングを選びましょう。
④靴
デザインがない(甲の部分にストラップがあってもよい)シンプルなヒールで、高さは3~5㎝が理想的な靴です。
就活用のヒールは、通常より少し太めのタイプが主流です。
⑤鞄
色は黒でシンプルなデザイン、応募書類(A4サイズ)が折らずに入る大きさで、自立タイプの鞄が使いやすいです。
⑥アクセサリー
アクセサリーや香水はつけません。
シンプルなデザインの腕時計と、結婚指輪は身につけていても大丈夫です。
爪は短く切り、ネイルは控えたほうがよいでしょう。
業種によってネイルがあった方がよい場合は、薄いピンクや淡いベージュなどの、目立たない色を選びましょう。
⑦髪型
色味は会社によって許容範囲が異なっているので、黒が望ましいです。
長さは、顔周りや肩にかかる長さなら、黒ゴムで後ろですっきりまとめ、前髪は目にかからない長さにします。
おでこを出すと、顔の印象が明るくなります。
⑧メイク
肌が明るく見えるナチュラルメイクにします。
顔色が悪く見えないように、薄めの口紅を塗っておきましょう。
2. フリーターが正社員面接で着用する服装選びのポイント
フリーターの正社員面接では、「社会人としての身だしなみがきちんとできているか」を服装からも判断されています。
そこで、フリーターが正社員への就職面接で着用する服装選びについて、好印象を与えるポイントを見ていきましょう。
2-1. 基本はスーツ着用
正社員への就職活動では、男女ともにスーツ着用が基本です。
アルバイトと同じ感覚で、「カジュアルな服装で面接に挑もう」と思っているフリーターの人もいるかもしれませんが、スーツ以外の服装だと、
社会人としての常識が欠けている
と企業側に判断されて、評価が悪くなることがあります。
応募する職種が、作業服や制服、私服で仕事をするような、工場や事務、配達員などの求人であっても、必ずスーツを着用して、面接に臨みましょう。
2-2. 清潔感がある
面接の服装で好印象を与えるポイントは、清潔感があるかどうかです。
スーツやシャツは、しわがないようにアイロンがけをして、しみやほこりがついていないかを確認しておきましょう。
靴は、汚れがないように磨いておきます。
服装や靴の他にも、髪や爪、持ち物、女性はメイクなど、全体に清潔感が感じられるように、注意をはらいましょう。
2-3. 自分の体にあったサイズを選ぶ
服は大きすぎず小さすぎず、体にフィットするものを選びましょう。
「昔使用したスーツを着よう」と考えているフリーターの方もいるかと思います。
以前のスーツを利用する場合は、体形が変わっていることもあるので、袖を通して違和感がないかを確認します。
また、生地が傷んでないか、デザインが古くないかもチェックしておきましょう。
新しくスーツを購入する場合は、メーカーやデザインによって普段着ているサイズよりも若干の差が出てくることがあるので、試着可能なものは必ず試着して、鏡で確認したり定員さんに見てもらいましょう。
2-4. 業種にあわせる
「面接での服装は、業種にあわせると印象が良い」と言われますが、業種が1つに絞れていなかったり、途中で業種を変更した場合には、何着もスーツを準備するのはなかなか難しいものです。
そこで役立つのが、シャツやネクタイといった小物です。
就職活動の基本スーツであっても、シャツやネクタイを変えただけで雰囲気が変わり、企業側に好印象を与える場合があります。
例えば、通常の面接では、シャツは白色が基本ですが、
- 広告業なら、水色のシャツ
- ファッション関係なら、薄いピンクのシャツ
というように、センスを問うような業種であれば、少しカラフルな色のシャツに変えるだけで、華やかさを演出することができます。
また、男性の場合は、ネクタイの色や柄を企業のイメージにあわせたり、女性はメイク方法をかえてみてもよいでしょう。
3. フリーターの正社員面接での服装に関する疑問
フリーターの人が、正社員面接用の服装選びで、疑問に思うことに、答えていきます。
3-1. リクルートスーツを着てもよい年齢とは?
就職活動ではリクルートスーツを着るのが当たり前、と考えているフリーターの方も多いと思います。
しかし、リクルートスーツは新卒のような初々しさが出るので「20代後半からは着用しない方がいい」といわれています。
20代前半の方は、リクルートスーツを着ても問題はありませんが、20代後半の方は、リクルートスーツより少し質の高いビジネススーツを選んでみるとよいでしょう。
ビジネススーツは、耐久性もあり、後々正社員になってからでも着ることができる実用的なスーツなので、持っていても損をすることはありません。
リクルートスーツとビジネススーツの違いについて、もう少し詳しく見てみましょう。
☆リクルートスーツの特徴
- 無地で、色は黒や濃紺といった落ち着いた色のみ。
- 生地に耐久性がないので傷みやすい。
- 価格が安く、量販店では10,000円前後から販売されているものもある。
☆ビジネススーツの特徴
- 色柄やデザインが豊富で、生地に耐久性がある。
- リクルートスーツより値段が高いが、少し質の良さを感じられるスーツが多い。
就職活動でリクルートスーツを利用する場合は、色柄やデザインに派手さがなく、落ち着いた雰囲気があるので、どの業種にも受け入れてもらえます。
就職活動でビジネススーツを利用する場合は、どの業種にも着回しができるように、落ち着いた色柄とデザインのスーツを選んでおくと良いでしょう。
3-2. 女性のパンツスーツは「あり」か「なし」か?
就職活動の際に、「パンツスーツを着ても大丈夫?」と迷うフリーターの女性もいるかと思いますが、面接にパンツスーツで臨んでも問題はありません。
仕事でパンツスーツを着ている女性は、なんとなく「仕事ができます」といった雰囲気があり、営業、企画のようなアクティブな職種でよく見かけられます。
一方で、スカートスーツは、事務や受付といった女性らしさが求められる職種で着用されることが多いようです。
このように、職種によって服装のイメージがあるように、面接での「パンツ」と「スカート」でも、面接官に与える印象も変わってきます。
そのため、スカートスーツにこだわらなくても
- 営業職に応募するからパンツ
- 秘書を目指しているからスカート
4. まとめ
人の第一印象は、出会って数秒間の見た目に大きく左右されます。
面接に自信を持って臨み、正社員として採用されるためにも、面接で好印象を与える服装をしっかり準備して、面接官の評価を上げていきましょう。
面接関連記事
フリーターに人気の就職サイトランキング
フリーターが利用している人気の就職サイトを、ランキングにして紹介しています。
※ランキング調査期間:2024年1月1日~2024年6月29日
就職カレッジ |
就職カレッジは、フリーターを専門として就職活動のサポートをしてくれる人気の就職エージェントです。 求人紹介だけでなく、「履歴書の書き方」や「面接対策」についても詳しく教えてくれます。 |
---|---|
リクナビNEXT |
リクナビNEXTは、フリーターから就職活動を行う際に、ほとんどの方が利用している人気求人サイトです。 扱っている「求人数」「職種の種類」共に充実しています。 |
はたらいく |
はたらいくは、地方の求人に強い求人サイトです。 ここでしか見れない求人が非常に多くそろっています。 |
フリーターにおすすめの求人サイトや就職支援サイトを全て見たい方は、以下からチェックしてみてください。