ハンバーガーメニューの画像

※本記事は一部プロモーションを含みます

アルバイトの経歴は履歴書に書くべき?

最終更新日: 2017年9月19日

アルバイトの経歴は履歴書に書くべき?のアイキャッチ画像

フリーターをしている人が履歴書を作成する際には、アルバイトの経歴を書くべきか迷うようです。

そこで、ここでは、「アルバイトの経歴は履歴書に書くべきか」「アルバイトの経歴の履歴書への書き方」などについて解説します。

アルバイトの経歴は履歴書に書いておく

アルバイト経験は、正社員の経験とは違うので職歴にならないと考え履歴書に書かない人もいます。

実は、面接官にも、「アルバイト経験をそれほど高く評価しない」という人が多いです。

しかし、面接官にとって、記載されたアルバイト経験が、応募者を評価するためのよい材料になる場合があるので、履歴書には書いておいたほうがよいです。

アルバイトの仕事内容によっては、就職後に経験を活かすことができると考え評価が上がる可能性もあります。

履歴書作成の際には、かならずアルバイトの経歴を書いておきましょう。

アルバイトの経歴の履歴書への書き方

アルバイトの経歴は学歴欄や職歴欄に記入します。

使っている履歴書が学歴欄しかない場合は、学歴を記入後に一行開けて、「職歴」と記入してからアルバイトをはじめた年月日と会社名を記入します。

〜年〜月〜日 ○○株式会社に接客業のアルバイトとして入社

もうすでにアルバイトを辞めている場合には、退職日を記入します。

面接官が退職理由を気にする可能性があるので、特に問題のない理由であれば記入しておくのもよいです。

〜年〜月〜日 ○○株式会社を△△の理由で退職

退職理由をあまり記載したくない場合には、「一身上の都合で退職」とするのもよいです。

〜年〜月〜日 ××株式会社を一身上の都合で退職

このように記載した場合は、面接で退職理由を詳しく聞かれることがあるので、面接日までに回答内容を考えておきましょう。

就職活動の最中もアルバイトを続けている場合は、以下のように入社日の次の行に「現在に至る」と記載します。

〜年〜月〜日 △△株式会社に販売業のアルバイトとして入社
現在に至る

複数アルバイト経験があるのでしたら、全て記入してもよいですが、複雑になる場合は、代表的なアルバイトに限って記載しておくとよいでしょう。

空白期間をアルバイトの経歴で埋めておく

アルバイトの経歴を記入するのは、評価を上げる材料としての役割だけではなく、空白期間を作らないためでもあります。

面接官は、空白期間のある人に不信感を抱くことが多いので、履歴書の段階でその不信感をしっかり払拭しておく必要があります。

面接でアルバイトをしていたことを話せばよいと思っていても、面接官に「それなら履歴書に書いておいて」と思われては印象が悪くなる可能性があります。

変な所で減点されないように、しっかりアルバイトの経歴を記載しておきましょう。

フリーターに人気の就職サイトランキング

フリーターが利用している人気の就職サイトを、ランキングにして紹介しています。
※ランキング調査期間:2024年1月1日~2024年6月29日

フリーターに人気の就職サイトランキング

第1位
就職カレッジ
就職カレッジは、フリーターを専門として就職活動のサポートをしてくれる人気の就職エージェントです。

求人紹介だけでなく、「履歴書の書き方」や「面接対策」についても詳しく教えてくれます。
第2位
リクナビNEXT
リクナビNEXTは、フリーターから就職活動を行う際に、ほとんどの方が利用している人気求人サイトです。

扱っている「求人数」「職種の種類」共に充実しています。
第3位
はたらいく
はたらいくは、地方の求人に強い求人サイトです。

ここでしか見れない求人が非常に多くそろっています。

フリーターにおすすめの求人サイトや就職支援サイトを全て見たい方は、以下からチェックしてみてください。

フリーターにおすすめの求人サイト6選フリーターにおすすめの就職サイト16選

同一カテゴリーのページ

上に戻る

フリーターから就職ガイドトップページへ戻る

上へ
戻る