※本記事は一部プロモーションを含みます
平成26年経済財政運営の基本方針「骨太の方針」の原案が判明
最終更新日:2017年10月5日
平成26年の経済や財政について、どのように運営していくかを決める基本方針の原案が4日に判明したそうです。
去年からのアベノミクス効果によりデフレからは脱却しつつあると自信を深めたのか、「もはやデフレ状況ではない」という表現が盛り込まれています。
政府が月内に策定する経済財政運営の基本方針「骨太の方針」の原案が4日、判明した。昨年の骨太ではデフレ脱却が最優先課題に位置づけられたが、今回は日本経済の現状を「もはやデフレ状況ではない」と強調。
人材不足は容認姿勢か?
人材不足に関して、「人材不足が続くおそれ」と表現されているのですが、改善に向けた取り組みが必要というような表現にはなっていないのがおもしろいところです。
人材不足の状態でも特に問題ないという考えが政府側にはあるのではないでしょうか。
今現在、政府が進めている女性の人材活用、高齢者の活用、成果主義による新しい賃金システムの構築など、人材不足の状況にあった方が実現しやすい目標が多いです。
女性や高齢者の活用は、人材不足の方が企業も積極的に採用するでしょうし、成果主義で残業代などが支払われなくなっても人材不足で賃金相場自体が上がっていれば国民からの反感も買いにくいです。
また、賃金が上がることで、消費も増えていく可能性が高く、そうなってくると物価も上昇していくことになります。
オリンピックまで、人材はまだまだ必要な状況が続くのだと思いますが、それに対して何か対策を講じるよりも、しばらく放置しておくことで政府の目標実現が達成しやすい環境を整えていくのかもしれません。
人材不足は問題ではないのか?
考えてもみれば、これまで何年もの間、人材が余る状況にあり、人材を酷使するブラック企業なども生まれてきました。
そういったことも考えると、しばらくの間は人材不足の状態を継続することで、歪んだ採用方針や雇用環境が是正される良い機会になるのかもしれません。
企業側としては、仕事はあっても人がいないという問題が起こるのかもしれませんが、今までは仕事はなくて人が余る状況だったのですから、良くなっているのだと思います。
人材不足が続くのだとすれば、今いる人材の中で仕事を回していかなければならないのですから、日本の低い生産性の改善も行われるようになるかもしれません。
人材不足を問題と考えるのではなく、その中でどのように事業を行っていくのかと考えると、労働環境もよくなり、働き方ももっとスマートになっていくのではないでしょうか。
まとめ
景気が良くなれば喜んで、景気が悪くなれば悲しんでとなりがちですが、そういった環境変化に対応する内に企業も人もより強く、しなやかに進化していくのかもしれませんね。
今回の人材不足にも適応していくことで、日本の労働環境も大きく転換していきそうです。
2024年最新版!大学中退者に人気の就職サイトBEST3
大学中退者が使っている就職サイト(就職エージェントと求人サイト)を、人気順に3位まで紹介します。
※ランキング調査期間:2024年4月1日~2024年5月1日
ジェイック就職カレッジ |
ジェイック就職カレッジは、就職成功率81.1%(大学中退者に限ると90.7%)の実績を持つ就職エージェントです。 中退者向けの求人を紹介してくれたり、中退者向けの就職講座で、面接での中退理由の伝え方やマナーを学べます。 |
---|---|
リクナビNEXT |
リクナビNEXTは、大学中退者の利用者が多い人気求人サイトです。 様々な職種や地域の求人に加え、他では得られない大企業の求人も充実しています。 |
ハタラクティブ |
ハタラクティブは、フリーターや大学中退者向けの就職エージェントです。 求職者と年齢が近いキャリアアドバイザーが親身になって相談に応じてくれ、未経験から応募できる求人を紹介してくれます。 |
大学中退者におすすめの就職サイトを全て見たい方は、以下からチェックしてみてください。
当社カジュアル相談を活用してください
当社(株式会社ウェイズファクトリー)では、学校を中退した後の就職活動について無料で気軽に相談できる窓口を設けております。
当社のキャリアアドバイザーにメールか電話で相談できます。
- 「どの就職エージェントを利用すればよいかわからない」
- 「どのように就職活動を行えばよいかわからない」
- 「どのような職種が向いているのかわからない」
というような質問に就職支援15年以上の経験を元にお答えします。
また必要な方には、中退者が応募できる未経験歓迎の正社員求人を紹介することもできます。
ご相談したい方は以下の記事の下にあるフォームよりお申し込みください。
岸 憲太郎
・株式会社ウェイズファクトリー代表取締役
・関西大学総合情報学部卒業
人材紹介事業と就職や転職に関してのWEBメディア事業を行う(株)ウェイズファクトリーの代表をしています。
15年以上の就職支援経験を通じて、数百名の採用担当者や求職者と情報交換をしてきました。
それらの経験を社会に還元していくために、記事の監修だけでなく、編集にも深く関与して情報発信を行っています。
詳しいプロフィールは、こちらをチェックしてみてください。
プロフィール