※本記事は一部プロモーションを含みます
大学中退後の空白期間を説明するには?
最終更新日:2018年2月22日
大学中退後すぐに就職活動をする人は少ないので、経歴に空白期間がある人は多いです。
就職活動では、空白期間についても質問されることが多いので、回答を準備しておく必要があります。
何もしていなかったのなら、正直に言ってしまうのが最善手
空白期間の理由をあれこれ考えることもできますが、空白期間について正直に「何もしていませんでした」と説明するのもよい方法です。
皆さんには若い人が多いですし、少しくらい空白期間があっても面接官側も仕方ないと思う可能性は高いです。
正直に話す場合には、履歴書にも空白期間について何も記載しなくてよいでしょう。
ただし、面接での説明が「何もしていない」で終わってしまうと印象としてはよくないので、その空白期間の間にどのようなことを考えて、就職活動に至ったのかを説明するとよいでしょう。
何もしていない状態から一歩踏み出すにはそれなりの覚悟や考えがあったはずですから、それらを説明できれば就職後も頑張ってくれるかもしれないと期待してもらえる可能性があります。
短期の空白期間なら資格の勉強を理由にできる
半年くらいの空白期間なら仕事に関係のある資格の勉強をしていた、と説明することもできます。
履歴書の経歴欄には資格の勉強と記載しておくとよいでしょう。
資格の勉強であれば仕事を始めてからも活かすことができるので、納得感がありますし、どれくらい勉強ができているのかテストされることもないので、ある程度の期間の説明には使えます。
しかし、全く勉強していないと内容について説明を求められた際に困ることになるので、就職活動をしている間に資格の本を熟読するくらいの努力はしておきたいです。
ただし、空白期間が1年以上になってくると、資格の勉強だけに専念できる環境で、それだけの期間をかけてもまだ資格を取得できていないのなら、あまり熱心にやっていなかったのではと疑問を持たれてしまいます。
あくまで短期間(半年から1年くらいまで)の空白期間を説明する際にだけ利用したいです。
アルバイトを空白期間の理由にできるのか?
あまりよくないですが、空白期間を埋めるために、アルバイトをしていたと説明する人も中にはいます。
履歴書の職歴欄に、アルバイトと記載できるので、空白期間を消すことができます。
アルバイトをしていたかどうかは、アルバイト先に問い合わせることがなければ、何かを調べれば分かることはないので、問題にはなる可能性は低いです。(正社員なみに働いて社会保険に加入していれば職歴が分かる場合もあります)
しかし、面接でアルバイト内容については説明を求められることも多いので、それらについて詳しく説明できるように、ある程度のアルバイト経験があることが条件といえます。
まとめ
空白期間については、やはり正直に説明するのが最もよいでしょう。
ただし、それで必ず内定がもらえるとは限らないので、状況に応じて説明方法を変えていくということも必要でしょう。
2024年最新版!大学中退者に人気の就職サイトBEST3
大学中退者が使っている就職サイト(就職エージェントと求人サイト)を、人気順に3位まで紹介します。
※ランキング調査期間:2024年4月1日~2024年5月1日
ジェイック就職カレッジ |
ジェイック就職カレッジは、就職成功率81.1%(大学中退者に限ると90.7%)の実績を持つ就職エージェントです。 中退者向けの求人を紹介してくれたり、中退者向けの就職講座で、面接での中退理由の伝え方やマナーを学べます。 |
---|---|
リクナビNEXT |
リクナビNEXTは、大学中退者の利用者が多い人気求人サイトです。 様々な職種や地域の求人に加え、他では得られない大企業の求人も充実しています。 |
ハタラクティブ |
ハタラクティブは、フリーターや大学中退者向けの就職エージェントです。 求職者と年齢が近いキャリアアドバイザーが親身になって相談に応じてくれ、未経験から応募できる求人を紹介してくれます。 |
大学中退者におすすめの就職サイトを全て見たい方は、以下からチェックしてみてください。
当社カジュアル相談を活用してください
当社(株式会社ウェイズファクトリー)では、学校を中退した後の就職活動について無料で気軽に相談できる窓口を設けております。
当社のキャリアアドバイザーにメールか電話で相談できます。
- 「どの就職エージェントを利用すればよいかわからない」
- 「どのように就職活動を行えばよいかわからない」
- 「どのような職種が向いているのかわからない」
というような質問に就職支援15年以上の経験を元にお答えします。
また必要な方には、中退者が応募できる未経験歓迎の正社員求人を紹介することもできます。
ご相談したい方は以下の記事の下にあるフォームよりお申し込みください。
岸 憲太郎
・株式会社ウェイズファクトリー代表取締役
・関西大学総合情報学部卒業
人材紹介事業と就職や転職に関してのWEBメディア事業を行う(株)ウェイズファクトリーの代表をしています。
15年以上の就職支援経験を通じて、数百名の採用担当者や求職者と情報交換をしてきました。
それらの経験を社会に還元していくために、記事の監修だけでなく、編集にも深く関与して情報発信を行っています。
詳しいプロフィールは、こちらをチェックしてみてください。
プロフィール