ハンバーガーメニューの画像

※本記事は一部プロモーションを含みます

街で歩いている時に見つけた企業に応募してもよい?

最終更新日:2018年5月22日

街で歩いている時に見つけた企業に応募してもよい?のアイキャッチ画像就職活動をはじめると、今までは何とも思わなかった街の中にも様々な企業があることに気づく人もいるでしょう。

自宅の近くに雰囲気のよい企業を見つけて、ここで働きたいなぁと思うかもしれません。

こういった場合に、その企業の求人情報を見つけられればよいのですが、探すのが困難な場合もあります。

突然訪問して、採用選考に参加はできるものなのでしょうか。

事前に電話やメールで連絡をとろう

企業にアポイントなしで急に訪問をして「採用選考に参加させてください」というのはNGです。

企業に勤めている人たちは、日々様々な仕事に追われているので、急に訪問されても対応できないことも多く、印象を悪くしてしまうかもしれません。

こういった場合には、事前にインターネットなどを利用して電話番号やメールアドレスを調べておき、「求人情報を出していないか」「採用選考に参加できるか」といったことを確認しましょう。

以下メールで確認する場合の例を掲載しておきます。

私は、~年に~大学中退後、就職活動を行っている~と申します。

自宅が~にあり、貴社の近くを通った際に非常に雰囲気がよい会社でどういった仕事をしているのか興味を持ちました。

貴社の仕事内容についてインターネットなどで調べる中で、ぜひ貴社で働きたいと思うようになりました。

そこで、今現在求人情報を出していたり、採用予定があるのかをお聞きしたくメールさせていただきました。

もしご縁があるようでしたら、貴社の採用選考に参加したいと考えております。

ご回答、ご返信をいただけますと幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

氏名
メールアドレス
電話番号
住所

メール、電話、どちらで確認する場合でも、ビジネスマナーには配慮して、よい印象が残るようにしましょう。

採用選考はまだはじまっていなくても、メールや電話の印象が悪いと選考が始まってからの評価に悪い影響を及ぼす場合があるので注意が必要です。

突然の応募でも採用されるものなのか?

突然の応募でも、企業が求人情報を出しているような場合であれば、採用選考に参加して面接を通過していけば採用される可能性はあるでしょう。

しかし、求人情報を出していない企業でも採用されるケースはあるのです。

企業は人材が必要だと考えていても、すぐに求人情報をだせるわけではありません。

どのような採用方法をとるのか、どのような人材を採用するのか、といった採用計画を立てなければならないからです。

また、こういった計画があっても、時期が合わなかったり、採用のための予算を確保できない、といったことから求人を先送りしている場合もあります。

多くの企業が、常に漠然とした人手不足を感じており、よいタイミングで応募者が現れると採用選考を行ってくれる可能性が高いです。

特に中小企業では、仕事に追われていて、採用のために時間が取れなかったり、採用予算を確保できないことが多いので、思い切って確認してみるとよい反応を得られる可能性が高いはずです。

自宅が近くにある場合などは、親近感をもってもらいやすいので、採用につながるケースが多いようです。

自宅の近くに隠れた優良企業がないか探してみよう

なんとなく街を歩いていて企業を見つけるといった探し方ではなく、積極的に自宅近くに優良企業がないかを探してみるのも就職活動の一つの方法としてよいと思います。

親に車を借りるなどして、少し探してみれば思わぬ場所に大きな企業や工場があったりするものです。

上記したように自宅が近くにある場合は、採用において親近感をもってもらいやすいです。

中小企業の場合は、社長と面接を行うケースが多いのですが、社長はその地域の人たちに貢献したいと思っていることが多いです。

同じ地域の人を採用するのも地域に貢献することにつながるので、近くに住んでいる人を積極的に雇おうという考えをもっているかもしれません。

今からでも自宅の近くによさげな企業がないかを探してみてはいかがでしょうか。

まとめ

街で見つけた企業であっても、事前に電話やメールで確認して積極的に応募してみましょう。

自宅の近くで就職することを考えているのならば、車などを借りて近くに隠れた優良企業がないか探してみるのもよい方法です。

2024年最新版!大学中退者に人気の就職サイトBEST3

大学中退者が使っている就職サイト(就職エージェントと求人サイト)を、人気順に3位まで紹介します。
※ランキング調査期間:2024年4月1日~2024年5月1日

2023年最新版!大学中退者に人気の就職サイトBEST3

第1位
ジェイック就職カレッジ
ジェイック就職カレッジは、就職成功率81.1%(大学中退者に限ると90.7%)の実績を持つ就職エージェントです。

中退者向けの求人を紹介してくれたり、中退者向けの就職講座で、面接での中退理由の伝え方やマナーを学べます。
第2位
リクナビNEXT
リクナビNEXTは、大学中退者の利用者が多い人気求人サイトです。

様々な職種や地域の求人に加え、他では得られない大企業の求人も充実しています。
第3位
ハタラクティブ
ハタラクティブは、フリーターや大学中退者向けの就職エージェントです。

求職者と年齢が近いキャリアアドバイザーが親身になって相談に応じてくれ、未経験から応募できる求人を紹介してくれます。

大学中退者におすすめの就職サイトを全て見たい方は、以下からチェックしてみてください。

大学中退者におすすめの就職エージェントと求人サイト18選のアイキャッチ画像大学中退者におすすめの就職エージェントと求人サイト18選

当社カジュアル相談を活用してください

当社(株式会社ウェイズファクトリー)では、学校を中退した後の就職活動について無料で気軽に相談できる窓口を設けております。

当社のキャリアアドバイザーにメールか電話で相談できます。

  • 「どの就職エージェントを利用すればよいかわからない」
  • 「どのように就職活動を行えばよいかわからない」
  • 「どのような職種が向いているのかわからない」

というような質問に就職支援15年以上の経験を元にお答えします。

また必要な方には、中退者が応募できる未経験歓迎の正社員求人を紹介することもできます。

ご相談したい方は以下の記事の下にあるフォームよりお申し込みください。

中退者向けカジュアル就職相談窓口のアイキャッチ画像中退者向けカジュアル就職相談窓口

記事の監修者

岸 憲太郎

・株式会社ウェイズファクトリー代表取締役
・関西大学総合情報学部卒業

人材紹介事業と就職や転職に関してのWEBメディア事業を行う(株)ウェイズファクトリーの代表をしています。
15年以上の就職支援経験を通じて、数百名の採用担当者や求職者と情報交換をしてきました。
それらの経験を社会に還元していくために、記事の監修だけでなく、編集にも深く関与して情報発信を行っています。
詳しいプロフィールは、こちらをチェックしてみてください。
プロフィール

  • twitterのソーシャルボタン
  • lineのソーシャルボタン
  • hatenaのソーシャルボタン
  • pocketのソーシャルボタン

同一カテゴリーの記事

この記事の上に戻る

大学中退就職ガイドトップページへ戻る

大学中退者に人気の求人サイト

大学中退についての専門家に聞く

就職エージェントを取材しました

大学中退者に人気の就職エージェントを取材しました。気になる疑問やサービス内容、利用方法などについて詳しく聞いています。利用者の口コミや評判も紹介しているので、参考にしてください。

株式会社ジェイック大阪支店の矢野誠一郎さん株式会社ジェイック大阪支店の矢野誠一郎さん ジェイック大阪支店の支店長をしている矢野さんに取材しました。ジェイック就職カレッジのサービス内容について詳しく聞いてきたので、参考にしてください。
大学中退者の就職支援を行うジェイック就職カレッジを取材しました。評判や口コミも紹介

就職支援を行うハタラクティブを取材しました。評判や口コミも紹介。大学中退者の就職支援を行うハタラクティブを取材しました。評判や口コミも紹介。 ハタラクティブの関東エリア責任者でキャリアアドバイザーの吉田さんに取材しました。就職支援の内容や、ハタラクティブならではの特徴はどこにあるのか聞いてきました。
大学中退者の就職支援を行うハタラクティブを取材しました。評判や口コミも紹介

株式会社UZUZ大阪オフィスの吉内冬実さん株式会社UZUZ大阪オフィスの吉内冬実さん UZUZでキャリアアドバイザーをしている吉内さんに取材をしました。ご自身の就職活動で苦労した経験を元にしたアドバイスや就職支援サービス内容について詳しく聞きました。
大学中退者の就職支援を行うUZUZ(ウズウズ)を取材しました。評判や口コミも紹介

上へ
戻る